小児科 皮膚科 耳鼻科 耳鼻咽喉科 アレルギー科 勝どき 月島 休日診療 予防接種

東京都中央区晴海1−8−16 晴海トリトンスクエア3F

TEL: 決まり次第掲載します

おなかの風邪(急性胃腸炎)が流行中です!

おなかの風邪(急性胃腸炎)が流行中です!

イメージ画像

この頃、嘔吐や下痢で受診し、「おなかの風邪ですね」といわれるお子さんが増えています。いわゆる「急性胃腸炎」です。嘔吐から始まり、後から下痢症状が出る場合や、下痢だけの場合など、その症状の出方は様々です。

下痢は、口から入ったウイルスを体外へ出そうとする生理的な反応ですので、無理に止めない方がいいとされています。

嘔吐があるときは食事や飲水は一旦お休みします。嘔吐が落ち着いたら小さじ1杯程度のお水から始めましょう。一度にたくさん飲ませると吐いてしまい脱水になる恐れがあるので1回に飲む量は少量から徐々に増やしていきます。水分を摂っても吐かないことを確認してから消化の良い食事を少量ずつ始めます。

 

以下の症状がある場合は早めに受診しましょう。

〇嘔吐や下痢が続き、ぐったりしている

〇おしっこの色が濃く量や回数が少ない

〇血便が出る

 

感染予防のため、うがい手洗いはもちろんのこと、吐物や便の処理は特に気を付けましょう。処理する際は、マスクと使い捨て手袋を使用し、汚れたものは塩素系の漂白剤での消毒が有効です。

今年も残すところあとわずか。感染症に気を付けながら、冬のイベントを楽しみましょう!