小児科 皮膚科 耳鼻科 耳鼻咽喉科 アレルギー科 勝どき 月島 休日診療 予防接種

東京都中央区晴海1−8−16 晴海トリトンスクエア3F

TEL: 決まり次第掲載します

おくすりの種類

おくすりの種類

イメージ画像

子どもにお薬を飲ませる時、機嫌が悪かったり、お薬が苦手だったりすると大変ですよね。今回は、色々な形のあるお薬の特徴のお話です。

シロップ薬

お薬にシロップを混ぜて甘くしてあります。幼児には飲み易いです。ただ、成長とともに飲む量が増えて大変になります。

粉薬

乳児から使えて、日持ちするのでシロップより携帯するにも便利です。乳児は、授乳直前に、極少量の水で練った薬を頬の内側に指でくっつけてから授乳をすると、上手に内服できます。幼児からは、お薬ゼリーやアイスクリーム等に挟んで飲むなど工夫すると飲みやすいです。

錠剤

成長すると粉薬も量が増えて飲みにくくなります。小学校入ったら、錠剤の方が粉薬より味がわかりにくいので飲みやすいです。

坐薬

肛門から入れるだけなので、嘔吐時や元気がなくて口から飲めない時には便利です。ただ、下痢が酷いと一緒に出てしまうことがあるので気をつけましょう。

全てのお薬に全ての種類があるわけではないので、先生と相談してみてくださいね。子どものお薬の量は体重や年齢で変わります。適切なお薬を使って早く元気にしてあげましょう!