病児保育室の年末年始休暇は下記の通りです。 12月29日(金)から1月4日(木)まで※1月5日(金)から通常通り
東京都中央区晴海1−8−16 晴海トリトンスクエア3F
TEL: 決まり次第掲載します
病児保育室の年末年始休暇は下記の通りです。 12月29日(金)から1月4日(木)まで※1月5日(金)から通常通り
誠に申し訳ございませんが、以下の日程では診療を行っておりません。ご迷惑をお掛けし大変恐縮ではございますが何卒ご容赦ください。 【耳鼻科】・ 12/20(水) 終日休診 【皮膚科】・ 12/22(金) 午前休診
新型コロナウイルスPCR検査は2023年11月17日をもちまして、終了とさせていただくこととなりました。
●12月31日(日)~1月2日(火)まで、全科休診となります。●年末12月29日(金)、30日(土)、年始の1月3日(水)、4日(木)は土日祝型の短縮診療(午後受付15:15終了)となります。●各科の休診日等詳細につきま […]
12月16日~2024年1月2日まで、BCGの接種は一時休止致します。年末年始は保健所等がお休みのため、コッホ現象のフォローができないためです。システム上Web予約はできてしまいますが、無効とさせて頂きますので、ご注意願 […]
インフルエンザ生ワクチン「フルミスト」の予約・接種を本日(11/1)より開始致します。このワクチンは欧米では既に承認されており、一般的に使用されていますが、日本国内では未承認のワクチンです。このワクチンの特長としては、 […]
当院では、中央区の実施する12歳以上の方のコロナワクチン秋接種を9月20日より開始します。その際にインフルエンザワクチンの同時接種をご希望の方は接種できますので、当院ホームページの「今季のインフルエンザワクチンについ […]
当院の今季インフルエンザワクチンについて、以下のように実施します。 1.予約・接種 9月20日 (水)より開始※Web予約(こちら)より予約をお取りください。電話での予約は受け付けておりません。※インフルワクチンの予 […]
2023年9月4日より、予約システムが変更になりました。 小児科に関しましてはご予約の時点で医師を選択していただくようになっております。 1診、2診の医師情報に関しましては、「外来担当医表」でご確認ください。 医師の変更 […]
皮膚科を受診される方で、発熱・風邪症状のある方は受付へお申し出ください。 症状によっては皮膚科の受診をご遠慮いただく場合がございます。 予めご了承願います。
スギ花粉症の舌下錠の新規導入に用いる『シダキュア スギ花粉舌下錠2,000JAU』が、現在薬品会社の事情により、供給が不安定になっております。そのため、新規に治療開始をご希望の方は電話でお問い合わせの上、電話予約をお取 […]
これまで火曜日と金曜日の皮膚科診療は行っておりませんでしたが、2023年4月より診療を開始することとなりました。肌のトラブルでお困りのことがございましたら遠慮なくご相談ください。
令和4年9月26日から全国的にコロナウイルス感染者の全数把握の見直しが行われ、新型コロナウイルス 感染症に係る発生届について,対象者が以下のように限定されます。 【発生届の対象の方】(医療機関より発生届が必要な患者) ① […]
おねしょのご相談の方はお電話にてご予約をお願い致します。井上医師が担当します火曜、木曜、日曜が相談可能日となります。【ご予約はこちらから】TEL: 03-3536-1361
新型コロナワクチンの流行状況に鑑み、現在当院の病児保育室では、必要に応じて抗原検査を行っております。検査は原則として一連のご利用について初回入室時に全員に実施しますが、その適用については医師が判断いたします。陽性の場合 […]
製薬会社からの治療薬の出荷保留のため、当院での新規患者さんの禁煙外来の治療開始を見合わせます。今後、再開する目途が立ちましたらお知らせ致します。 なお、現在禁煙外来治療中の患者様の治療は引き続き継続させて頂きます。 ご […]
ワクチン接種は最終的にはその個人の判断で行うもので、強制されるものではないという大前提の基に、以下のようなことを考えたいと思います。 ワクチンは接種した本人を感染症の発症や重症化、死亡から守る意義があり、これは接種した […]
検査は専用の容器に唾液を入れるだけ。専門知識や難しい操作はございません。 クリニックで検査キット(\14,500(税込))をご購入後、ご自宅や職場等で採取し、採取した検体容器をクリニックの受付にお渡しください。翌日の15 […]
最近、オンライン診療と電話診療って何が違うの?というご質問を頂きますので、その違いを纏めてみましたので、下記をクリックの上ご参照ください。 オンライン診療と電話診療の違い
新型コロナウィルス感染拡大防止のための措置として、政府より外出自粛が広く要請されております。そのため当院ではなるべく対面診療を避けるため、慢性疾患等で当院へかかりつけの患者さんに限り、一定の条件の下で電話再診を受け付け […]